わかりやすいしくみと、簡単にストレスがやわらいでいくことに驚きました。【 リッキーさん 】2016.11.20 10:58ひとつのストレスがなかなか改善されないと思ったら、ひとつのエピソードからその人に関わるたくさんのエピソードや感情が次々とわきあがってきて、腸の固さや痛みなどの感覚が大きくなったり、だんだん軽減されたかと思えば、また新しい感覚が同じ場所に起こったりと、その方に対する緊張が強いという...
自分自身のストレス・トラウマ・コンプレックスを解消することはできますか?2016.11.19 12:08すごく強いストレス・トラウマ・コンプレックスに関しては、ほかの認定セラピストさんの腸心セラピーを受けていただいたほうがいいケースもありますが、かなり解消できるとお考えください。協会代表の場合は、こんな感じになりました(*^▽^*) ⇒ http://ameblo.jp/chos...
プロになって活躍できる♡腸心セラピスト養成コース2016.11.19 04:252日間で腸心セラピストになるための理論と技術を学びます。これにより、軽いストレスの解消はもちろん、奥深いトラウマの解放まで確実にできるようになります。すでにご活躍中のプロのセラピストはもちろん、ご家族にやってあげたいという主婦の方など、幅広い目的で受講されています。
実技でつまづいてしまった場合、どのようなフォローをしていただけるのでしょうか?2016.11.18 12:10同じところで何度かつまづかれた場合、その場ですぐに腸心セラピーをちょこっと受けていただきます(≡^∇^≡)基本的には、私や副代表といった講師ではなく、そのとき一緒に受講していらっしゃる方から習いたてホヤホヤの腸心セラピーを受けていただく形が多いとお考えください。すると、あら素敵♪...
かなり重いトラウマを抱えているのですが、セルフケアだけでも解消できるのでしょうか?2016.11.18 11:21ある程度大きなトラウマであっても、基本的には解消が可能だとお考えください。ただ、次のようなケースではセルフケアだけでは時間がかかりすぎ、難しいと感じることもあります。 * あまりにもつらい記憶なので、自分で向き合うこと自体が怖い * 自分で触れようとすると、トラウマがある腸の部...
セルフケアのやり方があまりに簡単なので、半信半疑でやってみましたが、おなかが柔らかくなるのにびっくりしました!【宮城県 A.E.さま】2016.11.18 07:277/24に仙台で受講したEです。東北まで来てくださって、本当にありがとうございました!セルフケアのやり方があまりに簡単なので、半信半疑でやってみましたが、おなかが柔らかくなるのにびっくりしました。慣れてくると、おなかのほうから「もうOK」みたいな反応がかえってくることもありました...